2024年9月13日

ホームページ作成代行についてのお願い


見出し画像

 その件についてアメノチハレエンジニア&より詳細を語らせてもらいます。
まず、クライアント様がご自身でアップデート、更新しやすいように「Jindo」というツールを使って作成代行いたします。
まず、ホームページで何を伝えたいか、目的が集客なのか、提供するものが物品(商品)なのか、サービスなのかで仕様はだいぶ変わります。
物品、商品であれば、写真、画像なんかを入れて、お代の提示もありだと思います。スーパーなんかのチラシをイメージして頂ければわかりやすいと思います。それでは、サービスならばどうでしょうか?これは、クライアント様が掲げるサービスを文章化し、イメージしやすいようにイラスト、写真なんかを入れるとエンドユーザー(購入したいお客様)の方がイメージしやすいと思います。
アメノチハレエンジニア&デザインではホームページもランディングページまだ作成しておりませんが、当事者活動サークルアメノチハレが運営母体になりますので、そちらにアメノチハレエンジニア&デザインの事業内容、YOUTUBEアメノチハレチャンネルのサムネイル、バナー広告などを公開しています。

こちらは当事者活動サークルアメノチハレのホームページです。ノーコードで自分で更新もできる先ほどご説明した「jindo」というツールで作成、更新しております。このツールの利点はレンタルサーバーを介することなくWEB上にアップできることです。
私が当団体のホームページを作るに際し、何を目的とし、何をしたいのかを明確にしています。アメノチハレは非営利の任意団体ですので、当会の主張、イベント告知、過去ののイベントの内容などを更新しております。
ここを踏まえて、ホームページ作成を代行依頼される方には、「jindo」アカウント作成のため、メールアドレス、パスワードの提供をお願いしております。つまり、作成代行はトップページ、物品、サービスの内容、それに付随する写真、デザインを提供頂き(もしくはヒアリングによるご相談をお電話、LINE通話にて承ります。もしくは、画面共有しやすいようにZOOMにてご確認頂くことにもなります。)、後々クライアント様ご自身で更新などを行えるようにしていることです。
作成代行に際しては、できることならイメージしやすい写真などの素材の提供をお願いしております。
個人事業主のかた、お店、企業の経営者の方の挨拶もできればご提供をお願いしたいところです。
所品、サービスの価格帯の表示についてはご相談くださればいいですし、掲載内容もしっかりヒアリングさせて頂ければと思います。
また、画面共有のためZOOMオンラインでもご相談させて頂きます。(要予約で1回40分、何回でもOKです)
ヒアリングシートもご用意させて頂きますので、そちらにご要望などを記載させて頂いてから、詰めののご相談をさせて頂き、クライアント様がご納得頂いてから、契約書を交わし、作成、納品という流れになります。
尚、気になる作成代行料金ですが、クラウドソーシングサービスでの相場を参考にさせて価格設定させて頂きます。
HTML.CSSjavascriptによるホームページ作成に関しましても同様にさせて頂きますが、更新等必要な場合は、別途料金を頂戴することとなります。また、レンタルサーバーなどの諸経費はクライアント様ご負担となります。
こちらの納品様式は圧縮ファイルによるローカル環境での納品となります。ご容赦くださいませ。
ご質問、ご要望等ございましたら、アメノチハレホームページ内リンク先の電話番号、メールアドレスご連絡くだされば幸いです。
各種、SNSにも掲載しますのでそちらからアクセス頂いても即対応いたします。
それでは、アメノチハレエンジニア&デザインをどうかよろしく